


会社情報
信頼ある「技術」と「人材」で、
知的労働の未来を創る。
当社は1987年に三井鉱山株式会社※1 のシステム部門が分離独立して誕生しました。
当社はグループ企業におけるDXの推進をはじめとするシステム業務を担当していますが、当社の業務に占める割合は30%程度であり、お取引先の多くは、各種の製造業、サービス業、医療機関、金融機関、官公庁と多岐にわたっており、システム開発から運用・保守に至るまで付加価値の高いITサービスを提供しています。
最近話題のChatGPT4に代表される生成AIの登場は、社会に大きな変革をもたらしています。世界中の多くの人たちが、この新しいテクノロジーの生産的な活用方法を模索しており、遠くない将来、従来のビジネス慣行や仕事の仕組みを根底から覆すことになるかもしれません。私たちは、生成AIの潜在的な危険性には十分注意を払いながら、新しいテクノロジーを積極的に活用したいと考えています。また、社会や企業が抱える課題は、年々、多様化、複雑化、高度化しています。これらの課題に対して、お客様が期待される以上のサービスを提供できるように、お客様との共創やパートナー企業との協働を図りながら誠実に取組んでまいります。
コロナ禍を経て、組織の在り方や働き方は大きな転換期を迎えています。従来のような会社に出社することが当たり前の働き方から、在宅勤務と出社を融合したハイブリッドワークに移行しています。以前は社員が職場で一緒に仕事をすることが普通であり、先輩や同僚に相談することや日常のコミュニケーションが自然にできていましたが、働き方の変化によって、勤務形態の自由度が高まりワーク・ライフ・バランスの可能性が広がる一方で、社員間の情報共有や意思疎通、更には仕事をするうえでの一体感の醸成が新たな課題となっており、当社でも様々な施策に取組んでいます。
当社では社員の30%以上がZ世代であるため、「若手社員の活力や柔軟性」と「ベテラン社員の豊富な実務経験や専門知識」を融合させることで、チームとしての総合力を高めています。これからも社会の変化に柔軟に迅速に対応し、最適解を求めて私たち自身が変化と成長を続けることで、全てのステークホルダーから一層の信頼を得られる企業を目指してまいります。
サン情報サービス株式会社
代表取締役社長 大渕正夫
※1 同社は石炭採掘に係る複雑な管理業務を1964年に導入したIBM1440で行っていたITの先駆的な企業です。2009年に社名を日本コークス工業株式会社に変更しました。
Sun Information & Service Corporationの
略称 SiSCO(シスコ)を図案化したものです。
SiSCOの「i」は「太陽」と「人」をシンボライズし、
情熱とコミュニケーションを表現しています。
藍色は、誠実で正確な仕事。
赤は情熱と人間性をイメージしています。
信頼ある「技術」と「人材」を象徴しています。
iCD Siliver Plus を取得いたしました。
高度管理医療機器販売業許可取得いたしました。
Pマークの取得・更改のための教育を適時実施しています。
情報セキュリティ管理体制を常に更新することで、お客様にも安⼼してお任せ頂けるよう徹底した意識教育を行っています。
Pマーク取得番号 10821848(9)
社 名 | サン情報サービス株式会社(略称:SiSCO) |
---|---|
資本金 | 4,000万円 |
創 業 | 1987年(昭和62年)3月11日 |
代表者 | 大渕 正夫 |
売上高 | 11億174万円(2022年度実績) |
社員数 | 120名(2023年7月1日現在) |
本社・東京支社 | 〒103-0004 |
豊洲オフィス | 〒135-6007 日本コークス工業株式会社 |
九州支社 | 〒812-0011 TEL: 092-418-7100 |
大牟田オフィス | 〒836-0034 TEL: 0944-52-5342 |
関西営業所 | 〒612-8016 TEL: 075-285-3421 |
株 主 | 日本コークス工業株式会社 |
取引銀行 | 三井住友銀行、西日本シティ銀行、みずほ銀行 |
事業内容 |
|
主要取引先 (順不同) |
|
備 考 | 「サン情報サービス株式会社」は、1987年(昭和62年)3月に三井鉱山株式会社※1とそのグループ2社の共同出資により、これら3社のコンピュータ部門の「ソフトウェアエンジニア」と「技術資産」を受け継いで設立されました。 |
※1 三井鉱山株式会社は1964年(昭和39年)にIBM1440を導入したIT先駆企業です。
※1 三井鉱山株式会社は2009年(平成21年)4月1日をもって日本コークス工業株式会社に社名変更いたしました。
三井鉱山株式会社(現日本コークス工業株式会社)
他グループ2社の共同出資で
東京都中央区日本橋室町に資本金500万円にて会社設立
資本金を2,000万円に増資
資本金を4,000万円に増資
特定労働者派遣事業届出(受理番号:特13-010916)
本社を東京都中央区日本橋小舟町へ移転
九州支社を福岡県大牟田市から福岡市博多区へ移転
プライバシーマーク取得(認定番号:10821848(07))
本社を東京都文京区本郷へ移転
労働者派遣事業許可(派13-308887)
iCD(i Competency Dictionary)Silver Plus 認証取得
関西営業所を開設
本社・東京支社を東京都中央区東日本橋へ移転
〒103-0004 東京都中央区東日本橋3-4-10
アクロポリス21ビル5F
都営新宿線・馬喰横山駅 | 改札より徒歩約1分(A3出口) |
---|---|
都営浅草線・東日本橋駅 | 改札より徒歩約3分(A3出口) |
総武線・馬喰町 | 改札より徒歩約4分(A3出口) |
東京メトロ・日比谷線小伝馬町駅 | 改札より徒歩約8分(1番出口) |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-9-3
博多駅前シティビル3F
福岡地下鉄祇園駅 | 徒歩約3分 |
---|---|
JR博多駅 | 博多口より徒歩約10分 |
〒836-0034 福岡県大牟田市小浜町1-2-1
鉱山ビル5F
西鉄大牟田線大牟田駅 | 徒歩約8分 |
---|---|
JR大牟田駅 | 西口より徒歩約8分 |